このうち歯科

医院案内 |岡山市北区津高の歯医者・歯科|このうち歯科

ご予約・お問い合わせ 086-255-0404

〒701-1152 岡山県岡山市北区津高386-4

医院案内

診療方針

当院では、診断に力を入れております。患者さまのお話を伺って丁寧に検査を行い、現在の口内状態をきちんと把握します。その後、分かりやすい言葉で説明と提案をして、患者さまに納得していただいた上で治療を始めます。

また、常に新しい治療法や機器を取り入れ、たくさんの選択肢の中からより良い治療を提供できるように取り組んでおります。治療だけでなく予防にも力を入れ、地域の皆さまがいつまでも笑顔で過ごせるようにサポートいたします。

「いつまでも笑顔ですごして欲しい」
そんな思いから幸せな未来を約束する歯科医療を目指します。

そのため特に3つの診療に力を入れています。
1. 丁寧な診断:歯科医師がしっかりと診断いたします。本当の診断は治療の選択、予後もまでも診断することだと考えております。
2. ニーズに応える診療体制:アンテナを張り巡らせ、患者様に有益な治療法や医療機器を率先して導入し、多くの治療法から患者様により良い治療の提供を心がけます。
3. 一人ひとりに適した予防:歯が痛くなった時、歯肉が腫れた時に「削って詰める」「消毒とお薬」。
そんな治療の繰り返しではではどんどん食べられなくなります。
予防はお口の悪い環境を改善して虫歯や歯周病になりにくくし、いつまでも笑顔ですごせるお手伝いです。

患者様へ5つのお約束

1.しっかりとお話を聞かせていただき、丁寧な検査を行います。
2.分かりやすい説明を心がけ、ご納得いただいてから治療を開始いたします。
3.医師・スタッフともに医療技術の向上に努め、様々な医療設備で症状に適した診断と治療・予防をいたします。
4.心地よくご来院いただけるよう、徹底した院内感染予防に取り組みます。
5.ご予約の時間までには、事前準備をしっかり行い、ご来院をお待ちいたします。

基本情報

医院名 このうち歯科
開業年月 2017年10月
電話番号 086-255-0404
住所 〒701-1152 岡山県岡山市北区津高386-4
診療項目 虫歯治療・根管治療・歯周病治療・予防歯科・小児歯科・入れ歯・審美治療

診療時間

 
09:00~13:00
15:00~19:00

▲土曜日09:00~12:00、14:00~17:00
【休診日】水曜午後、日曜祝日

感染対策

まずは水から!

ウォーターライン除菌装置
目に見えないところの感染対策ために、歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入しています。
歯科ユニットだけでなく、手洗い、消毒室、トイレ、スタッフルームなど院内すべての水を入り口で除菌水にします。
医院の入り口 受付の横で水の入り口をしっかり守っています。どこなのか探してみてください。

毎朝、ホースのメンテナンス

インスツルメント類とコップ給水の滞留水をオートサイクルで排出し、水回路をクリーンに保ちます。毎朝、気持ちの良い状態にしてお待ちしております。

器具除染用洗浄器

外科手術器具や麻酔装置の熱消毒の基準に沿った医療用自動洗浄器を導入しています。
93℃熱湯消毒機能が血液やたんぱく質の洗浄に適しており、B型肝炎ウィルスなどの耐熱性病原体も不活性化します。
この洗浄工程の後に下記のクラスB滅菌器で滅菌を行い、衛生管理に努めています。

クラスB滅菌器

オートクレーブは蒸気で器具を滅菌する装置です。滅菌できる器具により上から順番にクラスB、S、Nと区分されます。クラスS、Nは滅菌室に蒸気を充満させて滅菌するため、蒸気は器具の表面に届きますが、タービン等の中空物の内部には届きにくいです。クラスBは滅菌室を真空にして空気を排除することで中空構造のタービンの内部にも蒸気を行き届かせることができます。
複雑な形の多種多様な器具を使用する歯科医院こそクラスBの滅菌が必要ですが、まだまだ普及していないのが現状です。
このうち歯科ではクラスBオートクレーブを設置しました。
医療用自動洗浄器とのタッグで感染予防対策に力を入れております。

器具ごとに滅菌パック

器具ごとに滅菌パックをして、お一人ずつに滅菌された器具を使用いたしますので、心地よく治療をお受けいただけるかと思います。

エアーシステム

食品基準のクリーンなエアーシステムです。
音も静かです。

導入している診断機器

歯科用CT

高解像度・放射線量の少ないCTを導入しました。
院長が必要な検査を選択し撮影を行います。
CT画像による精密な診断を行い、丁寧で分かりやすくご説明するよう心がけております。
保険適用検査です。

デジタル・パノラマエックス線検査

パノラマエックス線検査はお顔全体を撮影する検査です。歯の虫歯や歯周病だけでなく、歯並びや埋まっている歯を見つけたりできます。さらに顎関節症、鼻の横にある副鼻腔に発生する上顎洞炎(蓄膿症)、顎の中の腫瘍などを発見できます。当院ではお顔全体の病気も見逃さないため初診時にパノラマエックス線検査を行っています。

放射線量が気になる方(その1)

お顔全体を撮影しますがお口に小さなフィルムを入れて撮影するデンタルエックス線検査4回分程度の放射線量です。ちなみに全部の歯をデンタルエックス線検査で撮影するには10回か14回(親知らずも含む)必要です。
当院のパノラマエックス線検査はデジタルであるため従来の撮影に比べて約1/4の放射線量です。
オートフォーカス機能を搭載しているため撮影の失敗が少なく、部位ごとにより観やすい画像のご提供が可能です。
気兼ねなく受けて頂ける検査ですので、不安をお持ちの方はお気軽にご質問ください。院長が丁寧にご説明いたします。

デジタル・デンタルエックス線検査

お口の中に小さなフィルムを入れて撮影します。
撮影できる範囲は小さいですが解像度の良い画像のため、虫歯や歯周病の検査に適しています。

放射線量が気になる方(その2)

放射線によって皮膚炎などの軽い症状が起きる最低線量が100mSv(シーベルト)です。当院のデンタルエックス線検査の放射線量はデジタルなので従来の約1/4の0.015mSvですので、お身体への負担が少ないです。怖がりすぎて検査を受けずに虫歯の治療を受けると、どこまで虫歯が進行しているかわかりにくいため、削りすぎたり、残してしまったりするかもしれません。そうなると歯の寿命が短くなってしまいます。

口腔内カメラ

口腔内カメラを導入しています。お口の状態をすぐに見ていただけます。

大型モニターと診断・説明用ソフト

どんな方にも見やすい大型モニターを各チェアに設置しました。
診断・説明用ソフトを用いて総合的に精密な診断と丁寧なご説明をいたします。

導入している治療機器

人間工学から生まれた『ずっとフィット』チェア

人が合わせるのではなくて、人に合わせるチェアです。大きな人も小さな人にもフィットします。低反発素材でしっとりと体に馴染むバックレスト。女性にうれしい、自然と足が閉じやすい座面形状です。
快適で心地よい空間造りを心がけています。

手術用顕微鏡

手術や歯根(神経)の精密な治療に手術用顕微鏡を導入しました。2~24倍に視野を拡大できるため、より精密な治療が行えます。
歯科用CTの登場で歯根の形態がより詳しくわかるようになりました。これまで大臼歯の神経はほぼ3本と思われてきましたが、最近の研究で上の大臼歯で4本目があることや、下の大臼歯で3本が癒合した異常な形を示す歯が約30%以上もあることがわかってきました。そんな複雑な形の神経を探しだして、治療することは肉眼では困難です。当科では歯科用CT検査と手術用顕微鏡を使用して精密な治療を行います。
この組み合わせの治療は高額な自由診療でしたが、2016年から保険適用となりました。

自動根管治療器

自動で歯根(神経)の長さを計測しながら治療をする装置です。回転しながら根の先に進めていくと、根の先端でストップして逆回転してくれ、丁度良い長さで治療ができます。また、過剰な力を検知しても逆回転して器具の破折などの事故を防いでくれます。
歯科用CT検査、手術用顕微鏡に加えた、歯根(神経)治療の機器です。

無痛治療のための電動麻酔器と麻酔液保温器

痛みが伴う治療と判断した時には麻酔を行います。
その際なるべく痛くない麻酔を心がけています。
①表面麻酔
  麻酔する箇所に塗り薬の表面麻酔をします。
②電動麻酔器による本麻酔
  電動麻酔器を使用することにより細い針を使用でき
  ます。麻酔圧も一定で低いので痛みを少なくできます。
③麻酔液保温器
  麻酔液を体温近くに温めておくことで液を注射するとき
  の痛みを軽減します。